東京アートポイント計画のオープニングをかざるCET090718の1DAYイベントに連動して、「LIFE ON BOARD」をテーマとした水上クルージングを行いました。
おかげさまで全便ほぼ満席で、天気も何とか持ち、ハプニングイベント(4便)も無事成功し、参加者の方にとってよい水上体験になったと思います。当日の模様はギャラリーにて。
準備期間中、「LIFE ON BOARDとは?」「BPAのあり方とは?」についてメンバーで議論を重ねましたが、ようやくおぼろげながら見えてきた気がします。(打合せに参加していただいたディレクターの森司さんの解釈が的確で皆納得。)
個人的には、今回のイベントにあたり今までのWEBや写真を整理している中で、何をしてきたか/何をしていけばいいのか、ということについて漠然と考えられたのが一番の収穫かと思います。
では、これからの「LIFE ON BOARD」にご期待ください。